教員紹介 TEACHING STAFF
教員情報

鈴木 善雄
(すずき よしお)助教
所属キャンパス: 東京赤坂キャンパス医療福祉経営専攻 先進的ケア・ネットワーク開発研究分野
略歴
【学歴・職歴】 国際医療福祉大学保健学部理学療法学科卒業(H16.3) 国際医療福祉大学大学院 医療福祉学研究科医療福祉経営専攻先進的ケア・ネットワーク開発研究分野 修士課程修了(介護福祉・ケアマネジメント学)(R3.3) 国際医療福祉大学大学院 医療福祉学研究科 保健医療学専攻 先進的ケア・ネットワーク開発研究分野 博士課程修了(介護福祉・ケアマネジメント学)(R6.3)
【職歴】 埼玉成恵会病院リハビリテーション科 松戸市役所健康福祉本部児童家庭担当部健康福祉会館 松戸市立福祉医療センター東松戸病院リハビリテーション科 松戸市立福祉医療センター介護老人保健施設梨香苑 松戸市役所福祉長寿部介護制度改革課 松戸市役所福祉長寿部健康福祉会館 国際医療福祉大学大学院医療福祉学研究科医療福祉経営専攻先進的ケア・ネットワーク開発研究分野 助教(R5.4~)
学位
博士(介護福祉・ケアマネジメント学)国際医療福祉大学大学院
専門分野
ケアマネジメント、地域リハビリテーション
担当科目
・介護福祉・ケアマネジメント学講義(修士) ・介護福祉・ケアマネジメント学演習(修士) ・ケアマネジメント直接援助・間接援助技術演習 ・介護福祉・ケアマネジメント学研究指導(修士)Ⅰ ・介護福祉・ケアマネジメント学研究指導(修士)Ⅱ ・介護福祉・ケアマネジメント学研究指導(修士)Ⅲ ・介護福祉・ケアマネジメント学研究指導(修士)Ⅳ ・ケアマネジメント課題研究指導Ⅰ ・ケアマネジメント課題研究指導Ⅱ ・ケアマネジメント実践実習Ⅰ ・ケアマネジメント実践実習Ⅱ
研究指導テーマ
ケアマネジメント
研究業績
【researchmap】
https://researchmap.jp/yoshio-suzuki
【論文】 Suzuki Y, Ishiyama R. Effectiveness of a rehabilitation professional’s advice and suggestions on a care manager’s self-assessment scores of their care management. Journal of Physical Therapy Science, 2023. 35(8), 581-592(査読あり) Yoshio Suzuki, Reiko Ishiyama. Grasping the structure of the care management process evaluation items that are related to care management skills with regard to individual users: conducting verification through self-assessment by care managers. Journal of Rural Medicine, Vol. 18, No.2, 2023: 96-107. (査読あり) 鈴木善雄. 県及び市町村介護保険事業(支援)計画におけるリハビリテーション関連語の記述内容の特徴-テキストマイニングの手法を用いた分析-. 理学療法の科学と研究, Vol. 14, No.1, 2023: 73-79. (査読あり) 鈴木善雄, 石山麗子. 介護予防事業等での間接的な支援に対するリハビリテーション専門職の活動意識について―テキストマイニングによる職種間の比較から―. 日本ヒューマンケア・ネットワーク学会誌, Vol.19, No.1, 2021; 70-79.(査読あり) Yoshio Suzuki, Reiko Ishiyama. Factors affecting the interest of rehabilitation professionals indirectly supporting preventive care projects. Journal of Physical Therapy Science, Vol.33, No. 9, 2021; 653–659. (査読あり)
【学会発表等】 鈴木善雄. 雑誌「Physical Therapy Research」及び「理学療法学」におけるこどもを対象とした理学療法研究の近年の動向. 第9回日本小児理学療法学会学術大会. 2022. 鈴木善雄, 石山麗子. 我が国における高齢者ケアマネジメントへのリハビリ専門職支援に関する文献的考察. 第14回日本保健医療福祉連携教育学会学術集会. 2021. 鈴木善雄. 千葉県高齢者保健福祉計画及び市町村介護保険事業計画におけるテキストデータの計量的分析-リハビリテーション等関連語の視点から-. 第25-26回合同千葉県理学療法士学会.2021. 鈴木善雄, 石山麗子. 理学療法士は地域在住高齢者への間接的支援を志向しているか. 第7回日本地域理学療法学会. 2020. 鈴木善雄. ロコモ健診におけるロコチェックの有用性と転倒経験について. 第18回千葉県理学療法士学会. 2013. 鈴木善雄. ロコモ健診受診者の傾向と理学療法士の介入について. 第30回関東甲信越ブロック理学療法士学会. 2011. 鈴木善雄. 当院におけるリハビリテーション実施患者の自宅復帰に関わる因子の検討. 第16回千葉県理学療法士学会. 2011.
【受賞】 第25-26回合同千葉県理学療法士学会学会長賞
連絡先
- TEL:03-5574-3900(代表)
- E-mail:
suzuki-yoshio@iuhw.ac.jp
(メールを送る場合は、このアドレスを半角文字で入力しなおしてください。 )